整体
整体とは?
-手技を用いた民間用法で、筋肉や骨格のバランスを整え体の不調を取り除く施術-
2000年前に中国で誕生した推拿(すいな)が起源と言われています。
主に手技での施術になり、痛みのある部位ではなく、その原因となる部位に施術します
●カイロプラクティック
●オステオパシー
●骨盤矯正
●筋膜療法
など、他にも様々な種類の整体があり、施術は院によってアプローチ方法も変わってくるため、
院の数ほど整体の方法もたくさんあります。
身体の痛みや不調の改善を目的としたところもあれば、
美容やリラクゼーションを目的とした整体もあり、
当院では、身体の不調や痛みの改善を目的とした整体を行っています。
効果としては、身体全体のバランスを整えたり、骨盤の歪みやズレを改善したり、
慢性的な肩こりや腰痛、身体の不調を緩和し、疲労回復などが期待できます。
☆当院では骨をぽきぽき鳴らすような痛みのある施術は行っておりません☆
整体は痛いの?
基本的に整体は痛いものではありません
痛みを売りにしている整体院もあれば、体を曲げる施術や足つぼを刺激する施術などは
人によって痛みを感じる場合もありますが、基本的には痛いものではありません×
痛い方が効いてる気がするという方もいますが
最近では、痛くない施術をする院も増えてきています
※好転反応やもみ返しにより痛みを感じるケースもあります
〈施術後の痛みの原因〉
1.【好転反応】
施術により体の歪みが取れると血流が良くなり細胞が活発に動き始めます。
そうすると、体が溜め込んでいた老廃物を外に排出しようとし、
だるさや嫌悪感などの症状が出ることがあります。
※鈍くなっていた感覚が施術により甦るため、
症状が以前より悪化したように感じることもあります
2.【揉み返し】
硬くなっている場所をほぐすときに力が入り過ぎてしまい、
筋肉の筋繊維などが損傷、炎症が起きている状態のこと
・血流の悪い筋肉を急にほぐしたとき
・筋肉の凝りが激しい人
に起こりやすいです
初めて施術を受ける方は、施術中に体に力が入ってしまいやすいので、
もみ返しが起こりやすい傾向にあります。
痛みに加えて、骨がボキボキいう感覚が怖いという人もいます。
確かに整体は骨格の調整を行うものですが、
必ずしも骨がボキボキいうわけではありません
骨が鳴るのはよほど大きなズレがある場合は
事前に言ってくれることがほとんどです、
骨のボキボキいう音や、もみ返しなどが怖い方は弱めの施術をお願いしましょう。
〈整体で期待できる効果とは?〉
●冷えやむくみの改善
●姿勢の改善
●疲労回復
●リラックス効果
●肩こり/腰痛などの不調改善
●血行・基礎代謝のUP
●骨盤を整え内臓の働きを促す
整体は骨盤の位置を元に戻したり、姿勢を改善するだけでなく、様々な効果が期待できます。
例えば、凝り固まった身体をほぐすことによって、緊張がほぐれ副交感神経の働きが優位になる
そうすると、自律神経のバランスも整い・疲労回復・リラックス効果が期待できます☆
また、血行が良くなることで、冷えの改善にも繋がり、基礎代謝もあがります。
基礎代謝が上がると脂肪が燃焼されやすくなるのでダイエットにも効果がります、
ですので整体は、姿勢の改善や、肩こり/腰痛などの不調を改善していくほか、
冷えやむくみの改善にも良いです♪
※しかし、院によってアプローチの方法が違ったり、効果にも個人差があるため、
かならずしも上記のような改善が見込めるとは限りません。
骨盤の歪みや、肩こり/腰痛/冷えなどが気になる方などは、
一度整体に行ってみるのもいいかと思います。
冷え性にも
昔から「冷え性は万病のもと」と言われており、
最近は女性だけでなく男性も共に、冷え性が増えてきています。
冷え性とは、自律神経の乱れ/血行不良により、体温調整が上手くできなくなった状態のこと。
原因は、冷暖房の使い過ぎ、冷たい飲み物や食べものを多くとっている/食生活の乱れ、
ストレスなど様々。改善するには、入浴、漢方、マッサージ、食生活の改善などと
言われていますが、整体でも冷え性の改善を見込めます。
●通院頻度の目安は?
●通院の目安
症状は長年のクセや日常生活での負担の蓄積が原因。
長い間、積み重ねてきたものを1回の整体で完璧に改善することは非常に難しいです。
症状にもよりますが、整体は1回の施術で改善を目指すものではないため、
再発しないよう健康な体を目指すためには何度か通っていただく必要があります。
整体の施術には、施術初期・回復期・メンテナンス期に分けて行われてることが多く、
それぞれの時期で通う頻度の目安も異なります。
〈基本は週に1回~2回の通院が望ましい〉
慢性的な痛みやコリ、腰痛や肩こりは、骨格や姿勢の歪みなどの身体のクセが原因で起こります。
足に合わないヒールを履いたり、座っているときに足を組んだり、猫背になっていたり、
毎回同
じ手でカバンを持っていたり、長時間同じ姿勢をしていたりはしませんか?
歩き方や姿勢など、日常生活でのクセは無意識のうちにやってることが多いため、
治していくには時間がかかりますし、持続的な治療が必要です。
例え一度の施術で体調がよくなったとしても、
施術初期や整体に通い始めの頃は、時間が空くと直ぐに元に戻ってしまう可能性があります。
そのため放置しておかないよう週に1回から2回の通院をオススメしています
整体の歴史
整体の起源は、2000年以上昔の中国
古代中国で行われてきた推拿(すいな)と呼ばれる手技が整体のもととなったと言われています。
それがゆくゆく日本に伝わり、アメリカで誕生したカイロプラクティック・スポンディロセラ
ピー・オステオパシー・などと手技療法を組み合わせ、独自の発展を遂げたものが
日本の”整体”だと考えられています。☆日本で整体が行われるようになったのは明治以降、
“整体”という言葉が出てくるようになったのも1943年あたりからです。
整体は、必ずしもこうしてください。というやり方が決まっているわけではないので、
整体師の経験などにより独自の方法を加えることができます☆
そのため院によってもアプローチの方法も変わってきます。
※どこの院に行っても全く同じ施術が受けられる、という訳ではないので
その点は気を付けましょう。
整体院によってやり方が違うので、自分に合った整体を見つけることもできると思います(^^)